プログレッシヴ・ロックの中古CD豊富!プログレ、世界のニッチ&ディープな60s/70sロック専門ネットCDショップ!

13時まで当日発送(土・日・祝は翌日)、6,000円(税抜)以上送料無料

ガレオンズ・オヴ・パッション

フィンチ

BELLE122016(MARQUEE

廃盤、紙ジャケット仕様、SHM-CD、12年デジタル・リマスター、ボーナス・トラック5曲、定価3143+税。

評価:40 1件のレビュー

キャメル直系の叙情美と同郷フォーカスに通ずるロマンティシズムをあわせ持つ名グループですよね。オールインストとは感じさせない、一音一音から芳醇な歌心が溢れ出すようなサウンドが絶品です。

オランダ産、とにかく歌心溢れるメロディアスなインスト・シンフォニック・ロック名作、77年リリース

オランダのフィンチ、三枚目にして最終作。最も洗練されたアルバム。メロディーが歌うインストゥルメンタル、魂が熱くなるような情熱に埋め尽くされたダッチ・シンフォニックの名作。

他のお客様はこんな商品も一緒に買っています

ATOLL / L'ARAIGNEE MAL の商品詳細へ

ATOLL/L'ARAIGNEE MAL

仏プログレを代表するグループ、仄暗く幻想的な音世界に惹きこまれる大傑作2nd、75年リリース

930円(税込1,023円)

GREENSLADE / GREENSLADE の商品詳細へ

GREENSLADE/GREENSLADE

緩急自在のダブル・キーボードを特徴とする英国叙情溢れるプログレ、73年作1st

1,090円(税込1,199円)

NEW TROLLS / CONCERTO GROSSO N.1 の商品詳細へ

NEW TROLLS/CONCERTO GROSSO N.1

71年発表、ロック×オーケストラの決定版、イタリアン・ロック必聴作!

650円(税込715円)

ENGLAND / GARDEN SHED の商品詳細へ

ENGLAND/GARDEN SHED

77年リリースの唯一作にしてブリティッシュ・シンフォの大傑作、ファンタスティックで英国叙情匂い立つアンサンブルは素晴らしすぎます!

3,290円(税込3,619円)

YouTube動画

試聴 Click!

テーマでカケハす。

ダッチ・プログレ名作選

まとめて試聴する

  • FOCUS 『FOCUS III』

    愛すべきメロディアスな佳曲「SYLVIA」、ロマンティックでエレガントな「FOCUS III」、圧巻のテクニックを見せつける大曲「ANONYMUS II」など代表曲を多数収録した72年作

  • JAN AKKERMAN 『JAN AKKERMAN』

    FOCUSに在籍した名ギタリスト、クロスオーヴァー・サウンドが光る77年作、代表曲の一つ「Angel Watch」収録

  • EARTH & FIRE 『ATLANTIS』

    オランダを代表するプログレ・グループの一つ、シンフォニック・ロック路線を完成させた73年発表の3rd

  • TRACE 『BIRDS』

    技巧派key奏者R.V.D.Linden率いるオランダのプログレ・バンド、元WOLFのドラマーIan Mosleyが加入し制作された最高傑作75年作2nd、Darryl Wayもゲスト参加

  • KAYAK 『SEE SEE THE SUN』

    オランダの名プログレ・グループ、73年デビュー作、イエスやジェントル・ジャイアント+ELOやパイロットと言える名作!

  • BARRY HAY 『ONLY PARROTS FROGS & ANGELS』

    オランダのロック・バンドGOLDEN EARRINGのヴォーカリスト、72年作ソロ、英ロックに通じる陰影豊かな好盤

  • FAIRY TALE 『ONCE UPON A TIME』

    トラフィックやプロコル・ハルムを彷彿させるオランダのオルガン・ロック・バンド、69年作

関連Webマガジン記事

このアーティストのその他タイトルのCD

  • パッション・オン・ステージ(ライヴ'75〜'76)

    フィンチ

    BELLE122017/8(MARQUEE

    廃盤、紙ジャケット仕様、2枚組、SHM-CD、12年デジタル・リマスター、定価4000+税

    帯【有】 解説【有】

    盤質: | 無傷〜傷少なめ | 傷あり | 傷多め

    状態: | 良好 | 並 | 不良 |

    解説に若干黄ばみあり

    70年代オランダの最高峰シンフォ・グループ、超絶テクニックによる名演満載の75〜76年ライヴ音源を収録

    キャメル的叙情派シンフォに、ハード・ロック的なエッジを加えたようなオランダの人気グループ。スタジオ盤以上に躍動感を感じさせる全盛期のライヴ・パフォーマンスをたっぷり収録♪

レビューの投稿

レビューは登録ユーザーのみ記入できます。

新規登録 ログイン

レビュー一覧

評価:4 愛すべきインスト(0 拍手)

Zedさん レビューをすべて見る

個人的にFINCH3枚のアルバムは数十年飽きがなく聴いている。
彼らの残したアルバムは甲乙つけがたい。

前作よりキーボードとドラムスのメンバーチェンジがあり、多少前2作よりカチッとしたまとまりがある。
美しい旋律、ミステリアスな部分、シンフォ的な厚さ、ジャジーな熱さ、飽きさせない展開、は捨てていない。
このアルバムでなくしたものは、良い意味での荒削りな若さ溢れるライブ感のある演奏。
しかしこのアルバムはFOCUSと並び、オランダを代表する4人編成インストバンドとして歴史に刻まれる。

FINCHの全作品は(ジャケには目を瞑り)ロックファンに聴いて欲しい、出来れば高い音質盤で。

ナイスレビューですね!