プログレッシヴ・ロックの中古CD豊富!プログレ、世界のニッチ&ディープな60s/70sロック専門ネットCDショップ!

13時まで当日発送(土・日・祝は翌日)、6,000円(税抜)以上送料無料

JACK-KNIFE AND MONKEY BUSINESS

JOHN WETTON & RICHARD PALMER-JAMES

PP001CD(PRIMARY PURPOSE) 【2014年発売CD】

2枚組、14年デジタル・リマスター。

ジョン・ウェットンがU.K.在籍中の79年に旧友R.P.ジェームスとドイツに渡りレコーディングした作品と言えば?これがカバー中心ながら、ブリティッシュ・ロック・ファンにな堪らないキレッキレな名盤!

John Wetton参加バンドJACK KNIFEの79年唯一作と、彼の各参加バンドでのデモ/ライヴ録音を集めた音源集の2枚組

DISC 1は、KING CRIMSONをはじめ数々の有名バンドを渡り歩いたベーシスト/ヴォーカリストJohn Wettonが、『LARKS〜』以降のCRIMSONの作詞に携わったRchard Palmer-Jamesや、PASSPORT、TRIUMVIRATなどで活動したドイツ人ドラマーCurt Cressらと結成したバンドJACK KNIFEが79年にリリースした唯一の作品。YARDBIRDSで知られる冒頭の「WISH YOU WOULD」から必殺!R&B/ファンク調の跳ねるドラミングに乗って、これぞブリティッシュ・ハードと言わんばかりのヘヴィ&タイトなキレ味で突き進むギターが痛快すぎるこの一曲で早くも惹きこまれます。もちろんウェットンのドライヴ感いっぱいに動きまくるベースプレイのカッコよさも特筆モノ。半数がロックンロールやブルースのカバーですが、オリジナルの如く全編キレのあるロックナンバーに生まれ変わった楽曲の数々。Wettonのヴォーカルも、プログレ系バンドでの重厚な歌唱とは異なる活き活きとした表情が感じられます。腕利きメンバーによる隙のないアンサンブルとWettonの勢いのあるロックなヴォーカルを堪能できるハイクオリティなロック作品です。DISC 2は、72年から97年までにWettonとR.P.JAMESの各在籍バンドでのデモ/ライヴ録音を集めた音源集。CRIMSON在籍時にWettonが『RED』の次の作品用に書いたという未発表曲「GOOD SHIP ENTERPRISE」や当時ライヴのみで披露された「DOCTOR DIAMOND」の97年録音をはじめ、URIAH HEEP、JACK KNIFE、Bryan Ferry、JOHN WETTON BANDなどでのデモ/ライヴ音源計24曲を収録。

他のお客様はこんな商品も一緒に買っています

MOGUL THRASH / MOGUL THRASH の商品詳細へ

MOGUL THRASH/MOGUL THRASH

元コロシアムのギタリスト、J.リザーランドを中心に結成、ジョン・ウェットン在籍のジャズ・ロック・グループ、71年唯一作

4,790円(税込5,269円)

FLYTE / DAWN DANCER の商品詳細へ

FLYTE/DAWN DANCER

ベルギー産シンフォ好盤、79年作

930円(税込1,023円)

STRIDER / MISUNDERSTOOD の商品詳細へ

STRIDER/MISUNDERSTOOD

74年作2nd、重厚さととめどない哀愁に満ちた英ハード・ロックの大名作

1,690円(税込1,859円)

TEAR GAS / PIGGY GO GETTER の商品詳細へ

TEAR GAS/PIGGY GO GETTER

いぶし銀の名ギタリストZal Cleminsonのギターが冴え渡る、牧歌的かつエッジの効いた英ハード・ロック名作、70年リリース1st

1,690円(税込1,859円)

YouTube動画

試聴 Click!

テーマでカケハす。

英プログレ界の渡り鳥ジョン・ウェットンの参加バンドにフォーカス!

まとめて試聴する

  • MOGUL THRASH 『MOGUL THRASH』

    元コロシアムのギタリスト、J.リザーランドを中心に結成、ジョン・ウェットン在籍のジャズ・ロック・グループ、71年唯一作

  • KING CRIMSON 『RED』

    フリップ、ウェットン、ブルーフォードの三人が尋常ならざる緊張感の中で生み出したクリムゾンを代表する傑作、74年作7th

  • U.K. 『DANGER MONEY』

    BrufordとHoldsworthが抜け、新たにザッパバンド出身ドラマーTerry Bozzioが加入した79年2nd、緊張感が和らぎ、Wettonの伸びやかなヴォーカルに主軸を置いたメロディアスな作風

  • WISHBONE ASH 『NUMBER THE BRAVE』

    マーティン・ターナーに代わりジョン・ウェットンが加入し制作された81年作13th

  • ASIA 『ASIA』

    英国プログレのトップ・ミュージシャンが集結したスーパーグループによるドラマティック且つポップな名盤、9週にわたり全米1位をキープした82年作1st!

関連Webマガジン記事

レビューの投稿

レビューは登録ユーザーのみ記入できます。

新規登録 ログイン

レビュー一覧

まだレビューはありません。