プログレッシヴ・ロックの中古CD豊富!プログレ、世界のニッチ&ディープな60s/70sロック専門ネットCDショップ!

13時まで当日発送(土・日・祝は翌日)、6,000円(税抜)以上送料無料

イギー・ポップ・アンド・ストゥージズ

イギー・ポップ&ストゥージズ

AMCY2566() 【98年発売CD】

定価1700+税。

69年発表1st。

他のお客様はこんな商品も一緒に買っています

STOOGES / FUN HOUSE の商品詳細へ

STOOGES/FUN HOUSE

70年作2nd

490円(税込539円)

SPEED GLUE & SHINKI / EVE の商品詳細へ

SPEED GLUE & SHINKI/EVE

日本が誇るへヴィ・ロック・トリオ、記念すべき71年デビュー作

1,590円(税込1,749円)

HUMBLE PIE / SMOKIN' の商品詳細へ

HUMBLE PIE/SMOKIN'

ピーター・フランプトンに替わって「いぶし銀」クレム・クレムソンが加入し制作された72年作6th

750円(税込825円)

MILES DAVIS / GET UP WITH IT の商品詳細へ

MILES DAVIS/GET UP WITH IT

74年発表、多彩なサウンドが複合されたマイルスの作品中屈指の人気を誇る名盤

890円(税込979円)

曲目リスト

アーティスト名と曲名を元に、CDデータベースから曲目を自動取得しています。ボーナス・トラックなどが反映されず、実際のCDとは曲目が異なる場合がございます。ご了承ください。

1. 1969
2. アイ・ワナ・ビ−・ユア・ドッグ
3. ウィ・ウィル・フォ−ル
4. ノ−・ファン
5. リアル・ク−ル・タイム
6. アン
7. ノット・ライト
8. リトル・ド−ル

YouTube動画

試聴 Click!

テーマでカケハす。

レココレ特集『1969年の音楽地図』連動【アメリカのロック/ポップス Vol.2】

まとめて試聴する

レココレ特集『60年代のロック・アルバム200』連動

まとめて試聴する

  • VELVET UNDERGROUND (VELVET UNDERGROUND & NICO) 『VELVET UNDERGROUND AND NICO』

    言わずと知れたロック史上最重要アルバムの一つ、67年1st

  • BEACH BOYS 『PET SOUNDS』

    66年発表、ポップ・ミュージック史上に輝く不朽の名作!

  • THE BAND 『MUSIC FROM BIG PINK』

    クラプトンやジョージを虜にしたアメリカン・ロック史上に輝く金字塔、68年1st

  • BEATLES 『SGT. PEPPER'S LONELY HEARTS CLUB BAND』

    67年発表、架空のバンドによるショウというコンセプトで制作されたロック史上初にして最上のコンセプト・アルバム!

  • DOORS 『DOORS』

    稀代のカリスマ・ロッカーJim Morrison率いるサイケ/アート・ロック・バンド、67年の衝撃的デビュー作!

  • ROLLING STONES 『BEGGARS BANQUET』

    ブルースをルーツとするアーシーなサウンドへと回帰した68年の会心作、「悪魔を憐れむ歌」「ストリート・ファイティング・マン」などの代表曲を収録

  • PINK FLOYD 『PIPER AT THE GATES OF DAWN』

    67年の記念すべきデビュー・アルバム、シド・バレットの才気ほとばしるブリティッシュ・サイケデリック・ロックの大傑作!

  • CAPTAIN BEEFHEART & HIS MAGIC BAND 『TROUT MASK REPLICA』

    今なお絶大な影響力を保ち続ける、ホワイト・ブルースの異端児が産み落とした問題作、69年作3rd、プロデュースは朋友フランク・ザッパ

  • ROLLING STONES 『LET IT BLEED』

    「ギミー・シェルター」「無情の世界」などを収録した69年作、60年代のストーンズを締めくくるに相応しい風格を帯びた傑作

  • BOB DYLAN 『BLONDE ON BLONDE』

    ロック史上初の2枚組アルバムとしても知られる66年作、フォーク・ロックを象徴する名作!

  • SLY & THE FAMILY STONE 『STAND !』

    エネルギー溢れるファンクネス!69年作

  • THE BAND 『THE BAND』

    69年2nd、完璧なグルーヴ、芳醇すぎるメロディ、旨み溢れるアンサンブル・・・ロック史上に輝くザ・バンド渾身の傑作!

  • BEATLES 『BEATLES』

    68年作、ロック、ポップス、ブルース、フォーク、クラシック、前衛音楽、インド音楽、これらすべてを呑み込み、抜群の音楽センスで咀嚼、異なるジャンルがぶつかり合う化学反応をそのままに詰め込んだ、才気みなぎる大傑作。

  • THE WHO 『MY GENERATION』

    65年発表、世代を超えて歌い継がれる名曲「MY GENERATION」収録、永遠の青春のアンセム!

  • JIMI HENDRIX EXPERIENCE 『ELECTRIC LADYLAND』

    エレクトリック・ギターの革命児、最高傑作とされる68年リリース3rd

  • VAN DYKE PARKS 『SONG CYCLE』

    バーバンク・サウンドの真髄、68年リリース

  • MC5 『KICK OUT THE JAMS (CD)』

    デトロイト出身のガレージ・バンド、声高なパンク精神とともに産声をあげた69年デビュー作!

  • CROSBY STILLS & NASH 『CROSBY STILLS AND NASH』

    69年デビュー作、個性的な3人による奇跡的なハーモニーをフィーチャーした名作

  • LED ZEPPELIN 『LED ZEPPELIN II』

    「胸いっぱいの愛を」「ハートブレイカー」を含む69年2ndアルバム、英米チャート1位を獲得、彼らの名を世界に知らしめた超傑作!

  • BUFFALO SPRINGFIELD 『AGAIN』

    BYRDSとともに米フォーク・ロックの礎を築いた名グループ、67年の傑作2nd

  • GRATEFUL DEAD 『LIVE/DEAD』

    サイケデリック・ロック史に燦然と輝く傑作ライヴ・アルバム、69年発表

  • BEATLES 『ABBEY ROAD』

    「GET BACK」セッションが空中分解し、バラバラになってしまったビートルズ。「昔のように結束して作ろう」というポールの呼びかけに応じ、メンバーみんなが「ビートルズ最後」を意識しながら録音された悲壮感と感動が渦巻くラスト・レコーディング・アルバム

  • CREAM 『WHEELS OF FIRE』

    スタジオ盤とライヴ盤で構成された68年作、スタジオにおける実験性や革新性と、怒濤の如く白熱した演奏が詰まった傑作!

  • JEFF BECK 『TRUTH』

    天才ジェフ・ベックがロッド・スチュワート、ロン・ウッドらと組んだ「元祖スーパーグループ」!68年発表の名盤

  • BIG BROTHER & THE HOLDING COMPANY 『CHEAP THRILLS』

    ジャニスの存在を全世界に知らしめた、68年発表のロック史上に残る傑作!

  • LOVE 『FOREVER CHANGES』

    「フォーク・ロック界のジミヘン」の異名をとる黒人ミュージシャンArthur Lee率いるLA産サイケ・フォーク・ロック・バンド、67年傑作3rd!

  • NICK DRAKE 『FIVE LEAVES LEFT』

    流麗なメロディと華やかなアレンジが素晴らしいリリシズム溢れる名作、早逝の英SSWによる69年デビュー作

  • CREAM 『DISRAELI GEARS』

    ブリティッシュ・ハード・ロックの原型を築いた歴史的名盤、代表曲「SUNSHINE OF YOUR LOVE」収録、67年作2nd

  • BEATLES 『RUBBER SOUL』

    ジャケットから受けるイメージ通り陰影のあるメロディが魅力的な、英国的リリシズム溢れる65年作、「ノルウェーの森」「イン・マイ・ライフ」収録

  • FAIRPORT CONVENTION 『LIEGE AND LIEF』

    69年発表の4th、英国トラッド・フォークの象徴する一枚

このアーティストのその他タイトルのCD

レビューの投稿

レビューは登録ユーザーのみ記入できます。

新規登録 ログイン

レビュー一覧

まだレビューはありません。