プログレッシヴ・ロックの中古CD豊富!プログレ、世界のニッチ&ディープな60s/70sロック専門ネットCDショップ!

13時まで当日発送(土・日・祝は翌日)、6,000円(税抜)以上送料無料

SONGS FOR A TAILOR

JACK BRUCE

0656032(POLYDOR) 【2003年発売CD】

ボーナス・トラック4曲、デジタル・リマスター。

評価:50 1件のレビュー

69年1stソロ

他のお客様はこんな商品も一緒に買っています

MORSE CODE / LES GRANDS SUCCES DE MORSE CODE の商品詳細へ

MORSE CODE/LES GRANDS SUCCES DE MORSE CODE

カナダはケベック出身のシンフォ・グループ、70年代の3作品から選曲したベスト、全12曲

590円(税込649円)

U.K. / U.K. の商品詳細へ

U.K./U.K.

英国プログレのトップ・ミュージシャンたちが集結したスーパーグループ、クリムゾンの緊密なテンションとイエスの雄大なファンタジーを合わせたような78年発表1st!

990円(税込1,089円)

THE BAND / MUSIC FROM BIG PINK の商品詳細へ

THE BAND/MUSIC FROM BIG PINK

クラプトンやジョージを虜にしたアメリカン・ロック史上に輝く金字塔、68年1st

690円(税込759円)

ROCK WORKSHOP / VERY LAST TIME の商品詳細へ

ROCK WORKSHOP/VERY LAST TIME

英国が誇るいぶし銀ギタリストRay Russell率いるジャズ・ロック・グループ、71年作

1,390円(税込1,529円)

YouTube動画

試聴 Click!

テーマでカケハす。

レココレ特集『1969年の音楽地図』連動【イギリスのロック/ポップス Vol.1】

まとめて試聴する

  • MOODY BLUES 『ON THE THRESHOLD OF A DREAM』

    全英/全米で1位を獲得した69年作

  • PROCOL HARUM 『A SALTY DOG』

    「青い影」に匹敵するドラマチックな表題曲を含む69年リリース3rd

  • NICK DRAKE 『FIVE LEAVES LEFT』

    流麗なメロディと華やかなアレンジが素晴らしいリリシズム溢れる名作、早逝の英SSWによる69年デビュー作

  • YES 『YES』

    ジャズ/サイケ/フォークロック/ハードロックなどを自在に取り入れながら洗練されたアンサンブルで聴かせる驚異のデビュー・アルバム、69年発表!

  • DONOVAN 『BARABAJAGAL』

    英国フォークの貴公子、69年作、名盤!

  • BLIND FAITH 『BLIND FAITH』

    エリック・クラプトン/ジンジャー・ベイカー/スティーヴ・ウィンウッドらビッグネームが集結するも半年という短命に終わったスーパーグループ、69年唯一作

関連Webマガジン記事

このアーティストのその他タイトルのCD

レビューの投稿

レビューは登録ユーザーのみ記入できます。

新規登録 ログイン

レビュー一覧

評価:5 ここからブルースの優れた創作が続く(2 拍手)

たすけさん レビューをすべて見る

この盤は、仕立て屋の女性に捧げられています。彼女はLAで店を構えていて、モータウンや英国ビートバンドの衣装を担当していたそうです。彼女はリチャード・トムプスン(フェアポート・コンベンション)のガールフレンドで、ジャック・ブルースが彼女からアドバイスをもらった直後、トムプスンが事故で亡くなったのだとか。彼女がブルースに書いた要望は、もっと高音で歌って、というものだったそうです。ブルースのことを、気難しいという噂があるので、こんなエピソードを書いてみました。

この業界リベンジ作には、(ブルースの感じていた)限界を越えてやるという意欲が詰まっています。かつてなくエモーショナルに歌い上げ、ベースはほぼギター演奏の代わりを果たしています。ブルースは、ひとつのジャンルに収まる音楽家ではないです。作曲の学位を持ち、チェロ奏者が出自という、ちょっとポピュラー音楽からはみ出したキャリアをもつ人。また作詞のピート・ブラウンとの仲の良さが知られています。「テーマ・フォー・イマジナリー・ウエスタン」は、ここで聴くと、堂々たる人生応援歌になっています。

「ネバー・テル・ユア・マザー」の背後に流れているファズベースをずっとブルースの演奏と思っていました。ジョージ・ハリスンのリズムギターなんだそうです。2024.01.08

ナイスレビューですね!